私たちの会社のある「堺筋本町」周りはスパイスカレーのお店がたくさんあります。
その中で最近ランチで訪れた二店舗をご紹介します!
まずスパイスカレーはスパイスや出汁を使用し、
小麦粉などを使わないカレーで、発祥の地は大阪といわれています。
■colombia8
一店舗めはレトルト商品の展開もしている「colombia8」。
北浜をはじめとし、今は大阪二店舗、東京と沖縄にも一店舗あるお店です。
スパイスカレーの発祥とされる大阪のなかでも有名店。
今回は堺筋本町店に訪れました。
わかりやすく道路側に看板が出ています。
店内へは路地のような少し内側に入った、一階の一角にあります。
初回の来店だったので、辛さ控えめなメニュー,
・キーマカレー
・ヌードルライス
・ほうれん草キーマ
から選べます。
まずはシンプルにキーマカレーにしました。
スープカレーのようなさらっとすくえるカレー。
味はゴロゴロのスパイスを感じつつ、辛すぎなくバランスのいい味でした。
ししとうを片手に持ち、一緒に食べるシステム。これがアクセントになり美味しかったです。
一緒についてくるグレープフルーツジュースは、甘ずっぱくてスパイスカレーによく合いました。
「colombia8」:公式サイト
アクセス:大阪メトロ堺筋線、中央線「堺筋本町駅」から徒歩3分
住所:〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目9−2
定休日:日
営業時間:ランチ 11:00〜15:00
ディナー 火・木・金のみ17:30〜22:00(L.O.21:30)
Instagram:@columbia8_sakaisujihonmachi
■HALLOGALLO
二店舗目は「HALLOGALLO」
職場の先輩方が行っていておすすめいただいたお店。
カラフルな外装と店内が特徴的です。
近づくにつれカレーのにおいが漂っていました。
種類も多く悩んだ結果、
レギュラーカリープレートの干しエビキーマとスパイシーベジカリーを選びました。
爽やかなゴロゴロ野菜がさっぱりしていて、干しエビはザクザクと食感が味変にもなりカレーと相性抜群。
スパイシーベジカリーはしっかりとスパイス効いて旨辛かったです。
少しカレーのにおいが髪などに残ってしまうので、食後にチェックすることをおすすめします!
お酒もおいており、カレーの他にもお好み焼きやネギ焼き、
鉄板焼きのおつまみやスパイスを使用した創作料理などありました。
仕事終わりによるのもいいなと気になりました。
「HALLOGALLO」
アクセス:大阪メトロ堺筋線、中央線「堺筋本町駅」から徒歩2分
住所:〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目9−7
定休日:日曜ほぼ定休日
営業時間:ランチ:月〜土/祝:昼11:30-14:30LO
ディナー:月〜金:夜17:30-21:00LO
Instagram:@spicecurry_hallogallo
まだまだ行きたいスパイスカレーのお店が沢山あるので
ぜひ今後も紹介していきたいと思います!