“ずっと気になっていた”が口癖になりそうなのですが、ずっと気になって
いた「パンとエスプレッソ」に、ついに行ってきました。
クラシックな建物、そこに吸い込まれていく人々。気にならずにはいられません。
モーニングの提供もあると知って、ここでモーニングを食べた後に
仕事がしたいとスタッフ同士で話していました。
オープンは8時。いつ行くか迷った末、年末の仕事納めの土曜に決行することに。いつもより一時間早く起きて向かいました。
堺筋本町駅から徒歩6分、長堀橋駅から徒歩3分の場所。
お店につくとほぼ満席に近い状態、さすが人気店。 入店後、真ん中あたりの大きな丸いテーブルに通されました。
朝から赤いベロアのクロスで食事ができるなんて、贅沢です。
メニューを開くと、トーストを中心にしたモーニングプレートが数種類あり、 どれもおいしそうで決められめせん。
迷いに迷った末、選んだのはクロックマダムとカフェラテ。聞き馴染みのない未知の食べ物、
その場で調べてみるとクロックマダムとはクロックムッシュに卵が乗ったものでした。 で、クロックムッシュが何かというと、フランスのカフェなどで軽食として提供されるもので、ベシャメルソースやハムやチーズが挟んであるそう
とにかく、材料が美味しそうだから間違いないだろうということで、クロックマダムとカフェラテを注文しました。
料理を待ちながら店内をじっくり観察します。
天井が高く、開放感があり、クラシックな落ち着きのある空間。
全国に展開する人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」。店舗ごとに異なるデザインが魅力ですが
ここ堺筋倶楽部は、1931年に建てられた元銀行の建物をリノベーションしたレトロな空間。
切石を使った外観や、3階分の高さがある吹き抜けが贅沢さを引き立ててくれます。
重厚な扉が目を引く奥の金庫は、たくさんのドライフラワーで飾られていて、また違った雰囲気。
予約制の半個室になっていて、写真をたくさん撮りたい方におすすめです。
しばらくして、ついにクロックマダムが登場しました。
トロトロの卵を割っていただきます。チーズとベシャメルソースが絡んで、濃厚な味わい。
食べるのに夢中になってしまい、途中の写真がないのですが、ビジュアル以上の美味しさでした。
付け合わせのサラダやマリネもさっぱりとした甘酸っぱさで、一気に平らげてしまいました。
優雅なモーニングタイムもつかの間、食べ終えあってすぐに退店、仕事に向かいます!
一年頑張った仕事納めの日にぴったりな、優雅な朝でした。